オンライン資格確認・医療情報化支援基金関係
オンライン資格確認関連業務
- オンライン資格確認とは、医療機関等の窓口でマイナンバーカードのICチップまたは健康保険証の記号番号等により、オンラインにて資格情報を確認する仕組みです。そのためのシステム構築と運用に向けた準備を進めています。
- オンライン資格確認の導入に向けた医療機関等のシステム整備等を支援するため、国から医療提供体制設備整備交付金の交付を受け、医療機関等が行うオンライン資格確認の実施に必要な費用の補助及び必要な物品(顔認証付きカードリーダー)を調達・提供しています。
医療機関等向けポータルサイト
オンライン資格確認導入に関する医療機関等向けポータルサイトは下記のURLからアクセスできます。
https://www.iryohokenjyoho-portalsite.jp/
厚生労働省ホームページ
オンライン資格確認の導入について(医療機関・薬局、システムベンダ向け)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_08280.html
医療情報化支援基金の執行状況等
お知らせ
資格取得届等への個人番号の記載に係る事業主等向け周知文書(PDF:573KB)
オンライン資格確認導入に向けたご案内Vol.3(PDF:6,071KB)
オンライン資格確認導入に向けたご案内Vol.2(PDF:606KB)
オンライン資格確認導入に向けたご案内(PDF:1,142KB)
