平成29年7月4日 厚生労働省は4日、2つの計画を公表
4日、「国民の健康のためのビッグデータ活用推進に関するデータヘルス改革推進計画・工程表」(厚生労働省、社会保険診療報酬支払基金、国民健康保険中央会)と「支払基金業務効率化・高度化計画・工程表」(厚生労働省、社会保険診療報酬支払基金)の2つの計画が公表されました。
これらは、塩崎恭久厚生労働大臣が4日、閣議後に公表されたもので、会見上、大臣からは、
- 「データヘルス活用推進計画」は、データヘルス改革で実現を目指すサービスのうち、支払基金等が中核的な役割を果たすことが期待される「健康・医療・介護のビッグデータ活用に関する施策」について、その具体的な活用方法、運用・管理の在り方等を提示するものである。
- 「業務効率化・高度化計画」は、審査支払機関を「業務集団」から「自ら考え、自ら行動する頭脳集団」に改革するものである。
- いずれの改革も、厚生労働省として、支払基金等とともに、これらの計画に沿って、着実に改革を進めていく。
との発言がありました。
現在、厚生労働省において、「データヘルス改革推進本部」が立ち上げられ、健康・医療・介護のビッグデータを、ICT技術を活用して連結し、データ連携の基盤となる「保健医療データプラットフォーム」の構築に向けて、2020年度には本格的なサービスを実施できるよう精力的に取り組むこととされております。
支払基金は、今後、効率化・高度化計画に盛り込まれた審査支払新システムの構築、審査業務の徹底的な効率化等の取組みについて、厚生労働省や関係機関とも密接に連携しながら、計画・工程表に沿って改革を着実に進めます。
「国民の健康確保のためのビッグデータ活用推進に関するデータヘルス改革推進計画・工程表の概要」(PDF:231KB)
「国民の健康確保のためのビッグデータ活用推進に関するデータヘルス改革推進計画・工程表本文」(PDF:73KB)
「国民皆保険の下での業務効率化、高度化により、国民の負担軽減と全国どこでも質が維持され、統一された医療の実現を目指します」(PDF:124KB)
「支払基金業務効率化・高度化計画・工程表の概要」(PDF:504KB)
「国民皆保険の下での審査支払業務の効率化・高度化」(PDF:446KB)
「支払基金業務効率化・高度化計画・工程表本文」(PDF:405KB)
印刷用 厚生労働省は4日、2つの計画を公表(PDF:145KB)
お問い合わせ
経営企画部 企画広報課
〒105-0004 東京都港区新橋二丁目1番3号
電話:03-3591-7441
ファックス:03-3591-6708
メールアドレス:honbu@ssk.or.jp
