12 手術

最終更新日:2025年4月30日

最新版はこちら
番号 タイトル
1 ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。K022組織拡張器による再建手術(一連につき)の取扱いについて(PDF:825KB)

2

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。K718虫垂切除術の「2」虫垂周囲膿瘍を伴うものの取扱いについて(PDF:872KB)
3 ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。K204涙嚢鼻腔吻合術又はK206涙小管形成手術における涙液・涙道シリコンチューブの取扱いについて(PDF:872KB)
4 ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。同一側の橈骨骨折かつ尺骨骨折に対し、前腕骨の一方にK045骨折経皮的鋼線刺入固定術を実施し、もう一方にK046骨折観血的手術を実施した場合の取扱いについて(PDF:872KB)
5 ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。切創に対する皮膚欠損用創傷被覆材の算定について(PDF:872KB)
6 ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。肝癌に対して抗癌剤を使用せず、K615血管塞栓術(頭部、胸腔、腹腔内血管等)「2 選択的動脈化学塞栓術」を算定した場合の取扱いについて(PDF:1,737KB)
7 ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。大動脈バルーンパンピング法(IABP法)と他の手術の併算定について(PDF:872KB)
8 ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。新鮮凍結血漿輸注時の血液交叉試験加算、間接クームス検査加算及び不規則抗体加算の算定について(PDF:872KB)
9 ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。タコシール組織接着用の算定について(PDF:872KB)
10 ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。内視鏡的胃、十二指腸ポリープ・粘膜切除術時等の食道静脈瘤硬化療法用穿刺針の算定について(PDF:872KB)
11 ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。四肢の血管拡張術・血栓除去術時等の経皮的冠動脈形成術用カテーテル用ガイドワイヤーの算定について(PDF:872KB)
12 ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。下肢静脈瘤血管内焼灼術における血管造影用シースイントロデューサーセットの算定について(PDF:872KB)
13 ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。血管塞栓術における肝動脈塞栓材の算定について(PDF:872KB)
14 ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。院内感染防止措置加算の算定について(PDF:872KB)
15 ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。真皮縫合加算の算定について(PDF:872KB)
16 ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。自己血輸血時の間接クームス検査加算等の算定について(PDF:871KB)
17 ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。砕石用バスケットカテーテルの算定がない場合の内視鏡的胆道結石除去術又は内視鏡的乳頭切開術の胆道砕石術を伴うものの算定について(PDF:872KB)
18 ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。長期留置型腹膜透析用カテーテルの抜去の手技料について(PDF:872KB)
19 ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。創傷処理の算定について②(PDF:872KB)
20 ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。開胸又は開腹術後の出血に対する手術翌日以降等の試験開胸術又は試験開腹術の算定について(PDF:872KB)  
21 ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。ベリプラストPコンビセット組織接着用又はボルヒール組織接着用の算定について(PDF:872KB)
22 ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。骨移植術(軟骨移植術を含む。)の算定について(PDF:872KB)
23

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。骨セメント(人工関節固定用)の算定について(PDF:871KB)

24 ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。挫創に対するデブリードマン加算の算定について(PDF:872KB)
25 ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。創傷処理の算定について①(PDF:872KB)
26 ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。骨折非観血的整復術(鎖骨、膝蓋骨、手、足その他)の算定について(PDF:871KB)
27 ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。開頭による頭蓋内手術翌日以降の試験開頭術の算定について(PDF:871KB)
28 ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。大伏在静脈抜去術の算定について(PDF:872KB)
29 ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。内視鏡的膵管ステント留置術の算定について(PDF:872KB)
30 ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。膵疾患がない場合の内視鏡的膵管ステント留置術と同日の内視鏡的乳頭切開術等の算定について(PDF:872KB)
31 ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術の再算定について(PDF:872KB)
32 ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。食道狭窄拡張術の再算定について(PDF:872KB)
33 ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。経皮的冠動脈形成術等に対するアミドトリゾ酸ナトリウムメグルミン【注射液】の算定について(PDF:872KB)
34 ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。網膜裂孔に対する網膜光凝固術のその他特殊なものの算定について(PDF:872KB)
35 ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。乳腺悪性腫瘍手術時の吸引留置カテーテル2本の算定について(PDF:872KB)
36 ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。麻酔薬の算定がない小児創傷処理(6歳未満)等の算定について(PDF:872KB)
37 ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。手術時等のペルフルブタンの算定について(PDF:872KB)
38 ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。透析シャント狭窄又は透析シャント閉塞に対するカテーテル等の算定本数について(PDF:871KB)
39 ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。タコシール組織接着用、ボルヒール組織接着用又はベリプラストPコンビセット組織接着用の2種以上の併算定について(PDF:94KB)
40 ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。体外式連続心拍出量測定用センサーの算定について(PDF:81KB)
41 ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。内視鏡的胃、十二指腸ポリープ・粘膜切除術(その他)等における胃内粘液溶解除去剤の算定について(PDF:93KB)
42 ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。注射用ランジオロール塩酸塩(手術時)の算定について(PDF:431KB)
43 ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。トロンビン【内服薬】の算定について(PDF:300KB)
44 ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。同一日における経皮的冠動脈形成術等と他の手術の併算定について①(PDF:362KB)
45 ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。同一日における経皮的冠動脈形成術等と他の手術の併算定について②(PDF:362KB)
46NEW ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。乳腺腫瘍画像ガイド下吸引術(乳癌の疑い)の算定回数について(PDF:381KB)
47NEW ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。経皮的冠動脈形成術用カテーテル用ガイドワイヤー(一般用)(冠動脈慢性完全閉塞等)の算定について(PDF:382KB)
48NEW ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。動脈塞栓除去術その他のもの(観血的なもの)の算定について(PDF:382KB)

お問い合わせ

審査統括部 内科審査課、外科・混合審査課

〒105-0004 東京都港区新橋二丁目1番3号

電話:03-3591-7441