203 アデノシン三リン酸二ナトリウム①(麻酔科23)

最終更新日:2016年4月1日

 《平成23年9月26日新規》

標榜薬効(薬効コード)

 他に分類されない代謝性医薬品(399)

成分名

 アデノシン三リン酸二ナトリウム【注射薬】

主な製品名

 アデホス-Lコーワ注、トリノシンS注射液、ATP協和注、ATP注、他後発品あり

承認されている効能・効果

 下記疾患に伴う諸症状の改善
 頭部外傷後遺症、心不全、筋ジストロフィー症及びその類縁疾患、急性灰白髄炎、脳性小児麻痺(弛緩型)、進行性脊髄性筋萎縮症及びその類似疾患、調節性眼精疲労における調節機能の安定化、耳鳴・難聴、消化管機能低下のみられる慢性胃炎、慢性肝疾患における肝機能の改善

薬理作用

 冠血管拡張作用

使用例

 原則として、「アデノシン三リン酸二ナトリウム【注射薬】」を「心房性(上室性)頻脈」に対して処方した場合、当該使用事例を審査上認める。

使用例において審査上認める根拠

 薬理作用が同様と推定される。

その他参考資料等

 麻酔薬および麻酔関連薬使用ガイドライン第3版

お問い合わせ

審査統括部 内科審査課、外科・混合審査課

〒105-0004 東京都港区新橋二丁目1番3号

電話:03-3591-7441