最終更新日:2016年4月1日
《平成19年9月21日新規》
白血球減少症治療、天然M-CSF(339)
ミリモスチム【注射薬】
ロイコプロール
① 骨髄移植後(同種・同系)の顆粒球数増加促進
② 次の疾患並びに状態における顆粒球数増加促進:(1)卵巣癌[抗悪性腫瘍剤(シクロホスファミド水和物、ドキソルビシン、シスプラチン)を繰り返し投与することにより、顆粒球数1000/㎣(白血球数2000/㎣)以下が観察された顆粒球減少症]、(2)急性骨髄性白血病:抗悪性腫瘍剤(シタラビン、エノシタビン)を投与することにより、顆粒球数500/㎣(白血球数1000/㎣)以下が観察された重度の顆粒球減少症
顆粒球増加作用
原則として、「ミリモスチム」を「骨髄不全症候群に伴う好中球減少」に対し処方した場合、当該使用事例を審査上認める。
薬理作用が同様と推定される。