最終更新日:2022年4月1日
支払基金の令和4年度の事務費手数料については、保険者等のレセプト及び連名簿の受取り形態に応じて、下記の「1.基本手数料」に「2.付加手数料」を加えた構成としております。
レセプトまたは連名簿を受け取る形態 | |||||
---|---|---|---|---|---|
オンライン分 | 電子媒体分 | 紙媒体分 | 紙レセプト | ||
電子レセプト・連名簿 | 電子レセプト・連名簿 | 電子レセプト | 連名簿 | ||
医科 歯科 |
71.60 | 72.90 | 83.80 | 74.80 |
71.60 |
調剤 | 35.80 | 37.10 | 48.00 | 39.00 (40.30) |
35.80 |
(単位:円)
※1 消費税相当額を含む。
※2 かっこ内は、公費負担医療の実施機関が、紙媒体のみならず電子媒体でも連名簿の受取りを希望する場合に係るものである。
※3 「レセプトの種別」欄の「医科・歯科分」には、訪問看護を含む。
1 医科・歯科分(訪問看護を含む。)
レセプト1件当たり
71円60銭(消費税相当額を含む。)
2 調剤分
レセプト1件当たり
35円80銭(消費税相当額を含む。)
手数料 | |
---|---|
保険者等が電子媒体で電子レセプトを受け取る場合 | 1.30 |
公費負担医療の実施機関が電子媒体で連名簿を受け取る場合 | 1.30 |
保険者等が紙媒体で電子レセプトを受け取る場合 | 12.20 |
公費負担医療の実施機関が紙媒体で連名簿を受け取る場合 | 3.20 |