令和8年度 社会保険診療報酬支払基金新規職員採用募集要項


職種 |
事務系総合職(診療報酬の審査・支払) |
応募資格 |
・令和8年3月までに大学、短期大学、専門学校を卒業(見込み)の者 (既卒者は、卒業後3年以内の者応募可) ・障害者も応募可(障害者手帳を持ち、公共交通機関を利用して自身で通勤可能な者) |
採用人員(予定) |
70名程度 |
採用年月日 |
令和8年4月1日 |
エントリー方法 |
次のURLよりエントリー願います。
https://job.axol.jp/qd/s/ssk_26/entry/ |
応募受付期間 |
令和7年3月1日(土)~5月6日(火) |
提出書類 |
エントリーシート(WEB登録のみとし、郵送等での応募書類は受け付けません。) なお、第2次試験通過の方は、以下の書類を第3次試験時に提出願います。 1 学業成績証明書 2 卒業(見込)証明書 ※ 提出書類については返却しません。(責任廃棄) |
採用試験 |
1 第1次試験 (1) 対象者 書類選考通過者 (2) 試験日 令和7年4月1日(火)~5月15日(木)のうち、受験者が希望する日 (3) 試験会場 支払基金が指定した会場のうち、受験者が希望する試験会場 (4) 試験方法 WEB試験 2 第2次試験 (1) 対象者 第1次試験合格者 (2) 試験日 令和7年6月上旬 (3) 試験方法 個人面接(WEB) 3 第3次試験 (1) 対象者 第2次試験合格者 (2) 試験日 令和7年7月上旬 (3) 試験会場 東京・大阪を予定 (4) 試験方法 個人面接(対面) |
合否の決定 |
決定次第本人あて、通知します。 書類選考結果----------- 令和7年3月中旬より随時 第1次試験結果---------- 令和7年5月下旬頃 第2次試験結果---------- 令和7年6月下旬頃 第3次試験結果(採用内定通知)-- 令和7年7月中旬頃 |
初任勤務地 |
審査事務センター・分室が所在する以下の都市 北海道札幌市、岩手県盛岡市、宮城県仙台市、群馬県高崎市、埼玉県さいたま市 東京都豊島区、石川県金沢市、愛知県名古屋市、大阪府大阪市、鳥取県米子市 広島県広島市、香川県高松市、福岡県福岡市、熊本県熊本市 ※ 採用時の勤務地については、令和8年1月中旬までに決定する予定です。 |
企業説明会 |
令和7年3月及び4月に企業説明会を開催します。 参加を希望の方は、次のURLよりエントリー後、マイページ上「予約・確認フォーム」からご予約ください。
https://job.axol.jp/qd/s/ssk_26/entry/ |
問合せ先 |
支払基金本部 人事部人材育成課 〒105-0004 東京都港区新橋2丁目1番3号 電話:03-3591-7441 |
【参考】 採用に関する 企業情報 (令和6年4月1日時点) |
1 過去5年の採用実績(診療報酬の審査・支払) ( )内の数字は離職者数 令和3年度:98人(10人) 令和4年度:142人(6人) 令和5年度:75人(0人) 令和6年度: 74人(0人) 令和7年度:91人予定 〈再掲〉障害者の過去5年の採用実績 ( )内の数字は離職者数 令和3年度:6人(3人) 令和4年度:2人(0人) 令和5年度:2人(0人) 令和6年度:2人(0人) 令和7年度:1人予定 2 月平均所定外労働時間(令和5年度実績) 6.3時間 3 有給休暇平均取得日数(令和5年度実績) 11.7日 4 平均勤続年数 23.5年(男性:24年・女性:23年) |
