令和5年7月7日からの大雨による災害に関するお知らせ(第2報)
最終更新日:2023年8月2日
令和5年7月7日からの大雨で被災された皆さまには、心よりお見舞い申し上げます。
令和5年7月7日からの大雨に係る支払基金の対応についてお知らせします。
令和5年7月診療分の診療報酬等の請求方法について
診療録等の滅失等の場合の概算による請求等については、次のとおりです。
概算による診療報酬等の請求の取扱い
1.診療録等の滅失等の場合の概算による請求
- 災害救助法適用日以前の診療等分は、概算による請求が行えます。
- 災害救助法適用日の翌日以降の診療等分は、通常の手続き(レセプト)による請求を行います。
2.被災後に診療を行った場合の概算による請求
- 災害救助法適用地域に所在する保険医療機関であって、災害救助法適用日の翌日以降に診療を行ったものについては、当該保険医療機関の状況に鑑み通常の手続きによる請求を行うことが困難な場合には令和5年7月1か月分を通して概算による請求を行うことができます。
3.概算請求届出書の提出について
- 概算請求を行う場合は、
概算請求届出書(PDF:27KB)を所在する都道府県の支払基金に提出します。
- 「概算請求届出書」の提出期限については、8月10日(木曜)までとなります。
通常の手続きによる請求
- 上記「概算による診療報酬等の請求の取扱い」による場合以外については、通常の手続き(レセプト)による請求を行います。
お問い合わせ先
災害救助法適用地域の保険医療機関等及び保険者等の皆さまからのお問い合わせは、所在する審査事務センター・分室又は審査委員会事務局及び本部(事業統括部東日本事業サポート課、中日本事業サポート課及び西日本事業サポート課)で対応しています。(土曜日、日曜日、祝日を除く9時から17時30分)
