令和6年11月8日からの大雨に関するお知らせ
令和6年11月8日からの大雨で被災された皆さまには、心よりお見舞い申し上げます。本件に係る支払基金の対応についてお知らせします。
被保険者証等を紛失等した方の受診
厚生労働省は、令和6年11月8日からの大雨に伴う災害に伴い、被保険者証等を紛失あるいは家庭に残したまま避難するなどして手元に被保険者証等がない場合でも、氏名や生年月日、連絡先などを保険医療機関等に伝えれば、保険を適用して受診できるとしています。詳細は、厚生労働省保険局医療課の事務連絡(PDF:311KB)をご覧願います。
被災者のレセプト情報の提供
令和6年11月8日からの大雨に伴う災害の被災者がかかりつけではない保険医療機関等を受診した時に既往歴や薬歴の確認等が必要な場合は、個人情報の取扱いに十分に留意したうえで、支払基金から保険医療機関等にレセプト情報を提供します。
レセプト情報の提供が必要な保険医療機関等におきましては、被災者から同意を得たうえで、都道府県に所在する支払基金までお問い合わせください。(令和6年11月8日からの大雨にかかるオンライン資格確認等システムにおける「緊急時医療情報・資格確認機能」をアクティブ化する医療機関・薬局の範囲・期間について(PDF:242KB))
レセプト情報の提供に関するリーフレット(鹿児島県内の保険医療機関等の皆さまへ)(PDF:2,249KB)
お問い合わせ先
災害救助法適用地域の保険医療機関等及び保険者等の皆さまからのお問い合わせは、所在する審査事務センター・分室又は審査委員会事務局及び本部(事業統括部東日本事業サポート課、中日本事業サポート課及び西日本事業サポート課)で対応しています。(土曜日、日曜日、祝日を除く9時から17時30分)