このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

ネットワーク

最終更新日:2024年3月25日

1. フレッツ光ネクストを利用してインターネットを行っていますが、オンライン請求用の回線を別途準備する必要があるか教えてください。

1.回線を別途準備する必要はありません。既存の環境を利用する場合、次の2通りの接続方法があります。

  1. IP-VPN接続として、外部との接続を遮断し、閉域の環境を確保して利用する方法

  (ルータ・スイッチングハブ等のネットワーク機器を使用する)

  1. 別途IPsec+IKEのサービスを受ける方法

2.IPsec+IKEとは何ですか。

2.「IPsec(Internet Protocol security)」とは、インターネット上に暗号化した通信経路を構築し、機密性の高いデータ通信を可能にする技術であり、「IKE(InternetKeyExchange)」とはインターネット標準の電子鍵の交換技術です。この2つの技術を組み合わせることにより、インターネット上で閉域IP網を利用したIP-VPN接続と同等のセキュリティを確保する仕組みのことです。

3.IPsec+IKEは、どこのインターネットサービスプロバイダ(ISP)でも接続可能でしょうか。(Yahoo、ケーブルテレビ等)

3.基本的には、どこのインターネットサービスプロバイダ(ISP)でも接続可能であると聞いていますが、念のため、各IPsec+IKEサービス提供事業者へお問い合わせ願います。

4.IPsec+IKEを用いたインターネット接続は、どんなインターネット環境でも利用できるのでしょうか。

4.オンライン請求ネットワークに接続可能なIPsec+IKEサービスを提供する事業者にご確認下さい。

支払基金ホームページに事業者((株)NTTデータ中国、富士通(株)、(株)NTT PCコミュニケーションズ、三菱電機インフォメーションネットワーク(株))の連絡先を掲載しておりますので、サービス内容、費用等の詳細については、各社へお問い合わせ願います。

オンライン請求システム及びオンライン資格確認等システム接続可能回線・事業者一覧表

新規ウインドウで開きます。https://www.ssk.or.jp/seikyushiharai/online/online_04.files/claimsys35.pdf


5.オンライン請求用のパソコンでネットワークプリンタを利用しても問題ないでしょうか。

5.システム利用者の責任においてご利用願います。

6.ネットワークの接続設定はどのように行うのでしょうか。

6.光回線(IPv4)、ADSL回線によるIP-VPN接続の場合は、オンライン請求用パソコンPPPoE接続、光回線(IPv6)によるIP-VPN接続の場合は、IPoE接続となります。接続設定に関しましては、下記のセットアップ手順書(初期設定②ネットワーク設定編)を確認願います。

オンライン請求システムセットアップ手順書

新規ウインドウで開きます。https://www.ssk.or.jp/seikyushiharai/online/index.html

設定に関するご照会は、お使いいただくネットワークの種別に応じて、下記へお問合せください。

【ネットワーク接続種別がIP-VPN接続/ISDN接続の場合】

ネットワークサポートデスク(0120-220-571)

【回線種別がインターネットの場合】

各IPsec+IKEサービス提供事業者にお問合せください。

※支払基金ホームページに事業者の連絡先を掲載しております。

オンライン請求システム及びオンライン資格確認等システム接続可能回線・事業者一覧表

新規ウインドウで開きます。https://www.ssk.or.jp/seikyushiharai/online/online_04.files/claimsys35.pdf

7.ネットワーク回線の開通までにどのくらいかかるのでしょうか。

7.契約(予定)ネットワーク回線事業者に確認をお願いします。

8.保険医療機関(薬局)内の無線LANで利用しているパソコンからオンライン請求を行っても差し支えないでしょうか。

8.システム利用者の責任において利用願います。オンライン請求で使用するパソコンが保険医療機関(薬局)内のLAN上にある場合、そのLANを無線で構成するか有線で構成するかは保険医療機関等の判断によります。無線による場合、データの盗聴等を防止するため、暗号化を有効にするなどの対策が必要です。

9.回線の申し込みをしましたが、併せてプロバイダ契約は必要でしょうか。

9.プロバイダ契約はインターネットに接続するために必要なものなので、IP-VPN接続では必要ありません。ただし、IPsec+IKE接続では必要となります。この場合、基本的には、どこのインターネットサービスプロバイダ(ISP)でも接続可能であると聞いていますが、念のため、各IPsec+IKEサービス提供事業者に確認願います。

10.送信(受信)途中で、回線が途切れた場合のデータはどうなるのでしょうか。

10.医療機関・薬局がデータ送信中に回線が途切れた場合は、データが抹消されますので、回線復旧後、再度、送信を行う必要があります。保険者がデータ受信中に回線が途切れた場合は、回線復旧後、配信ボタンを押下することにより、中断したところから受信を再開します。

11. 電子証明書ダウンロードサイト等を含むオンライン請求システムの画面へ接続できません。

11.オンライン請求ネットワークの接続が完了していない可能性があります。今一度、接続を確認してください。
IP-VPN(IPv4)接続の場合、ネットワークの状況を確認いただき、IPv6の設定が有効になっていたら、無効化をお願いします。
手順はを下記を参照願います。

「電子証明書の発行申請サイト及びダウンロードサイトにおいてエラーとなる利用者様へのお願い」(新規ウインドウで開きます。https://www.ssk.or.jp/seikyushiharai/online/online_04.files/online_oshirase_021204.pdf

それでも、画面が表示されない場合は、ネットワークサポートデスク(TEL:0120‐220‐571)にお問合せ下さい。

12. IP-VPN(IPv6)の接続設定を教えてください。

12.オンライン請求システム(お知らせ)及び支払基金ホームページに、設定手順書「ネットワーク設定(IP-VPN接続(IPv6))」を掲載していますので、そちらを参照願います。

なお、不明な点はネットワークサポートデスク(0120-220-571)まで照会願います。

13. オンライン資格確認を利用しています。オンライン請求システムもIP-VPN(IPv6)で接続できますか。

13.オンライン請求システムもIP-VPN(IPv6)での接続でご利用いただけます。
現在、IP-VPN(IPv4)でオンライン請求を行っている場合は、医療機関等向け総合ポータルサイトで変更届の提出をお願いします。

オンライン請求に関するお問い合わせ

本文ここまで

サブナビゲーションここから

オンライン請求システムに関するQ&A

利用者別メニュー

  • 医療機関・薬局の方
  • 保険者の方
  • 地方公共団体の方
  • 一般の方

様式集

都道府県情報

よくあるご質問

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。
Copyright © Health Insurance Claims Review & Reimbursement services. All Rights Reserved.
フッターここまでこのページの上へ戻る