電子証明書
最終更新日:2024年7月18日
- 1.オンラインによるレセプト請求を行っています。今回、オンライン請求用のパソコンを変更したのですが、電子証明書がないため送信ができません。また、電子証明書を再度ダウンロードすることもできません。どうすればよいか教えてください。
- 2.電子証明書のダウンロードを2回以上行うと、料金は2重に発生するのでしょうか。
- 3.電子証明書の発行時に料金が発生すると聞きましたが、費用はいつ請求されるのでしょうか。
- 4.電子証明書はいつダウンロードできるのでしょうか。
- 5.電子証明書はどこが発行するのでしょうか。
- 6.電子証明書の設定方法を教えてください。
- 7.オンライン請求用のパソコンを複数台使用する場合、電子証明書も台数分の発行申請が必要でしょうか。
- 8.新しい電子証明書をパソコンにインストールしたら、古い電子証明書はどうすればよいのでしょうか。
- 9.電子証明書の発行申請は、紙様式で申請できますか。
- 10.電子証明書発行申請サイトから発行申請を行った後、どの位の期間で電子証明書発行通知書が届きますか。
- 11.電子証明書発行通知書を紛失しました。再発行をお願いします。
- 12.誤って2枚(回)電子証明書の発行申請をしてしまいました。発行取り消しをしたいです。
- 13.オンライン請求システムで利用する電子証明書をパソコンから削除してしまいました。
1.オンラインによるレセプト請求を行っています。今回、オンライン請求用のパソコンを変更したのですが、電子証明書がないため送信ができません。
1.以前使用していたパソコンから電子証明書を電子媒体(USB等)にコピーして、変更後のパソコンに移して使用することができます。
2.1枚の電子証明書のダウンロードを2回以上行うと、料金は2重に発生するのでしょうか。
2.電子証明書は、発行通知書の発行後180日以内であれば何回でもダウンロード可能ですが、電子証明書発行料は、2重に発生することはありません。
3.電子証明書の発行時に料金が発生すると聞きましたが、費用はいつ請求されるのでしょうか。
3.電子証明書が発行された月の2か月後に請求いたします。
4.電子証明書はいつダウンロードできるのでしょうか。
4.オンライン請求ネットワークに接続し、オンライン請求システムのブラウザに直接「証明書ダウンロードサイト」のURLを入力することで、共通認証局の電子証明書を、時間帯問わずダウンロード可能です。(ただし、毎月第3火曜日の22:00~翌日8:00は定期メンテナンスのため、ダウンロードできない場合があります。)
ダウンロード方法については、「共通認証局ユーザーマニュアル」を確認願います。
なお、電子証明書は、発行後、180日を越えるとダウンロードできなくなりますので、お早めにダウンロードをお願いいたします。
5.電子証明書はどこが発行するのでしょうか。
5.支払基金と国保中央会が共同で運営する「オンライン請求ネットワーク関連システム共通認証局」(略して「共通認証局」)が発行します。なお、電子証明書のダウンロードに関する情報(電子証明書発行通知書)を発送代行業者から簡易書留で送付します。
6. 電子証明書の設定方法を教えてください。
7. オンライン請求用のパソコンを複数台使用する場合、電子証明書も台数分の発行申請が必要でしょうか。
7.電子証明書は端末1台につき1枚必要となります。
オンライン請求用のパソコンを複数台使用する場合、台数分の電子証明書を発行申請してください。
8. 新しい電子証明書をパソコンにインストールしたら、古い電子証明書はどうすればよいのでしょうか。
8.新しい電子証明書のインストールが完了しましたら、古い電子証明書は削除をお願いします。
電子証明書の削除方法は、「共通認証局ユーザーマニュアル」を参照願います。
9. 電子証明書の発行申請は、紙様式で申請できますか。
9.紙様式を支払基金審査委員会事務局へ提出されても問題ありません。しかしながら、紙様式の場合は、提出から電子証明書の発行までに数週間程度要することもありますので、電子での申請を推奨します。
電子での申請方法については「共通認証局電子証明書の発行等申請の手引き」を参照願います。
10. 電子証明書発行申請サイトから発行申請を行った後、どの位の期間で電子証明書発行通知書が届きますか。
10.申請内容に不備がない場合は、5日程度で電子証明書発行通知書が郵送(簡易書留)で届きます。
11. 電子証明書発行通知書を紛失しました。再発行をお願いします。
11.再発行はできません。お手数ですが、再度、電子証明書の発行申請(有償)をお願いします。
なお、紛失した電子証明書を失効する必要があります。
医療機関等向け総合ポータルサイトのアカウントをお持ちの場合は、ポータルサイトから失効の申請を行ってください。
詳しくは、「共通認証局電子証明書の発行等申請の手引き」を参照してください。
※ご自身で電子の失効申請の処理が出来ない場合は、支払基金審査委員会事務局へ失効依頼(電子証明書発行(失効)依頼書)を提出願います。
【様式は支払基金ホームページからダウンロードできます】
トップページ→様式集→医療機関・薬局の方「電子証明書発行等依頼書」
12. 誤って2枚(回)電子証明書の発行申請をしてしまいました。発行取り消しをしたいです。
12.医療機関等向け総合ポータルサイトのアカウントをお持ちの場合は、ポータルサイトから失効の申請を行ってください。
なお、詳しくは「共通認証局電子証明書の発行等申請の手引き」を参照願います。
※ご自身で電子の失効申請の処理ができない場合は、最寄りの支払基金審査委員会事務局へ「電子証明書発行(失効)依頼書」を提出願います。
【様式は支払基金ホームページからダウンロードできます】
トップページ→様式集→医療機関・薬局の方「電子証明書発行等依頼書」
13. オンライン請求システムで利用する電子証明書をパソコンから削除してしまいました。
13.
- 電子証明書のバックアップを保存している場合は、再度、電子証明書のインストールをお願いします。
- 電子証明書発行通知書がある場合は、ダウンロード可能期間内であれば再度、電子証明書のダウンロード及びインストールを行ってください。
- 電子証明書のバックアップ及び電子証明書の発行通知書がない場合は、再度、電子証明書の発行申請(有償)をお願いします。