6 プロトロンビン時間(PT)①(心臓カテーテル法)
最終更新日:2016年4月1日
《平成17年4月25日新規》
《平成22年5月27日更新》
《平成24年9月24日更新》
《平成26年9月22日更新》
取扱い
心臓カテーテル法による諸検査施行前のプロトロンビン時間(PT)は認められる。
取扱いを定めた理由
心臓カテーテル法による諸検査には、右心・左心カテーテルを含む。それぞれ静脈、動脈にシースイントロデューサーを挿入し、必要とするカテーテルにより検査を施行する。検査終了時の止血は主に圧迫止血である。
活性化部分トロンボプラスチン時間(APTT)、プロトロンビン時間(PT)はそれぞれ内因系及び外因系の止血異常を、また、出血時間は血小板機能を始め血管壁やその周囲組織の状況を含めた止血検査の基本となるものであり、心臓カテーテル検査を実施するに当たって有意義な検査と認められる。
お問い合わせ
審査統括部 内科審査課、外科・混合審査課
〒105-0004 東京都港区新橋二丁目1番3号
電話:03-3591-7441
